歯科ブログ

入れ歯が原因で口内炎ができる|歯科医院で行う治療方法をご紹介

三重県鈴鹿市 大木歯科医院

歯科医師 院長 笠井啓次

入れ歯が欠けていたり強く当たっていたりすると、粘膜に傷ができて口内炎になることがあります。できてしまった口内炎は早く治したいものです。そこで今回は、入れ歯を入れると口内炎ができてしまう原因と歯科医院で受けられる治療方法についてご紹介します。

入れ歯を入れると口内炎ができる原因

口内炎ができる原因は大きくわけて以下のようなことが挙げられます。

 

  • 機械的損傷
  • 免疫力の低下
  • 栄養バランスの乱れ

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

機械的損傷

入れ歯が欠けていたり、尖っていたりすると粘膜に当たったときに傷がつきやすくなり、そこに細菌が侵入すると口内炎を引き起こしてしまうのです。また合わない入れ歯、粘膜に強く当たっている入れ歯も口内炎ができてしまう原因になります。

免疫力の低下

免疫力が低下すると口内炎ができやすくなります。これは、「ウイルス性」の口内炎で、「ヘルペスウイルス」が原因になることが多いです。ヘルペスウイルスに感染すると普段は悪さをしませんが、免疫力が低下すると口内炎を引き起こしてしまうのです。この場合、身体をよく休めたり、抗ウィルス薬の投与などで改善します。ただ体力が低下しやすい年齢になると口内炎ができやすいです。

栄養バランスの乱れ

栄養のバランスが乱れると口内炎はできやすくなります。中でもビタミンB類は粘膜を修復する働きがあります。口内炎を早く治すのにもビタミンB類は大切な栄養素です。バランスの取れた食事を摂るように心がけると良いでしょう。

歯科医院で受けられる治療方法

歯科医院ではできてしまった口内炎を治すために以下のような治療方法があります。

 

  • 薬の塗布
  • レーザー治療
  • 洗口剤

 

なお入れ歯が原因で口内炎ができている場合は、入れ歯の調整も行うことが多いです。また歯科医院での治療を受けても治らない場合、別の病気の可能性があります。

薬の塗布

口内炎は粘膜に潰瘍ができて炎症が起きています。歯科医院では、炎症を抑える塗り薬を使用することが多いです。また患部を覆うことで食べ物や入れ歯など接触時に起こる痛みを和らげる効果も期待できます。

レーザー治療

歯科医院によってレーザー治療を行なっているところもあります。塗り薬よりも効果が期待でき、口内炎による痛みを抑えることが可能です。

洗口剤

口の中が不潔になっていると、口内炎が悪化したり治りにくくなったりします。清潔に保つためにも洗口剤を使用することがあります。

まとめ

口内炎ができてしまう原因は、機械的損傷・免疫力の低下・栄養バランスの乱れなどがあります。歯科医院では塗り薬やレーザー治療などで治すことが可能です。また口内炎がなかなか治らない場合は別の病気である可能性があります。口内炎ができてしまったら、まずは歯科医院に相談してみるのも良いでしょう。

 

三重県鈴鹿市 大木歯科医院

歯科医師 院長 笠井啓次

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る