気になる!口臭について
こんにちは!鈴鹿市の歯医者 大木歯科医院 管理栄養士・トリートメントコーディネーターの伊藤です。
みなさん、自分の口臭って気にしていますか?
口臭は数値化できます!
自分の口臭はわからないけど、他人の口臭ってすぐに分かり気になりますよね。
でもなかなか友達・家族・彼氏彼女の口臭が気になっても、指摘できないですよね!
そんな自分の口臭があるのかを数値化できる口臭測定器が当院にはございます。
気になる方は、一度測定してみてはいかがでしょうか?
そもそも口臭の原因とは?
口臭の原因の90%は口の中にあるといわれています。
歯周病
歯周病とは歯の周りに炎症が起こっている病気です。自覚症状はほとんどなく、静かに進行する恐ろしい病気です。病気が進行すると歯ぐきからの出血に膿が混じってくるようになり、口臭もひどくなってきます。
虫歯
小さな虫歯で口臭がひどくなることはありませんが、進行して大きくなると、食べかすや虫歯菌が、虫歯の穴の中にたまり臭いがきつくなり、口臭の原因になります。神経まで侵され神経が腐ると、強烈な臭いがします。
歯石
歯垢が作ったかたく固まった石灰分です。歯石がたくさん付くようになると口臭もひどくなってきます。また歯石が付くことにより歯周病を進行させます。歯磨きでは落とせないため、歯科医院で歯石除去処置(スケーリング)をしてもらう必要があります。
舌苔
舌苔とは舌に付着した白っぽい汚れで、口臭を引き起こす細菌やタンパク質を多量に含んでいます。多少の舌苔は健康な人にもありますが、口の中が乾いているとき、体調がよくないとき、胃腸の病気や脱水を伴う病気があるときなどに厚くなり、口臭の原因となります。
唾液の減少
口の中は常に唾液によって自浄作用が働いていますが、この唾液が少なくなったときに口臭が強まります。唾液の減少によって起こる口臭は、生理的口臭といって誰にでもあるので特に気にする必要はありません。
当院に導入しております口臭測定器『オーラルクロマ』で測定をすると、口臭成分ガスの種類や濃度の違いにより原因がある程度わかります。
口臭は歯科医院の治療で治るの?
口臭の原因が歯周病や虫歯である場合は治療を進めていきましょう。
口臭そのものは病気ではなく、病気の一つの症状です。原因となっている病気が治れば、当然口臭も収まります。
舌の清掃方法は?
舌垢は、舌の後方3分の2くらいにたまりやすいので、舌ブラシや歯ブラシを使って、汚れをかき出します。
また、歯磨きだけではお口の中の汚れは落としきれません。歯間ブラシやフロスなどを使用し、ブラッシングの徹底をはかりましょう。
仕上げとして洗口液を利用するのもお勧めです。
まとめ
当院の口臭測定器で口臭があるかないか、口臭がある場合はその原因がわかります。
虫歯、歯石や歯周病は口臭の原因になります。
3ヶ月に一度は定期検診を受けて、ブラッシングでは取れない汚れと歯石を除去しましょう。
定期検診のご予約は、お電話(059-395-1000)でお願いします。
ご来院お待ちしております。