管理栄養士ブログ

妊婦さんの歯医者の受診について

こんにちは、三重県鈴鹿市にある大木歯科医院の管理栄養士 竹本です。
今回は妊娠中の歯科受診についてお話させていただきます。

妊娠中は赤ちゃんを想う気持ちが強くナイーブになるため、歯医者さんの受診は億劫になる方も多いですよね。
しかし母子手帳にはお口の状態を記載する欄があり、妊婦健診を受診する必要があります。
妊娠中は歯医者さんの受診に適した時期とそうでない時期があるので、時期を選んで計画時に受診をしましょう。

妊婦検診を受診する時期

妊娠初期…4~15週ごろ

体調の変化やつわりの影響が大きいため、座って口を開け続けることが困難な場合が多いです。
強い痛みなどの症状がない限りは、もう少し体調が落ち着いてから受診することをおすすめします。

妊娠中期…16~27週ごろ

つわりがおさまり、体調が安定してきます。
妊婦健診や治療を受けるならこの時期がおすすめです。
予定日前、出産後は受診が難しい場合が多いためできるだけ必要な治療はこの時期に終わらせましょう。

妊娠後期…28週ごろ

お腹が大きなくなり、動くのが大変になってきます。
治療がまだ終わらず通院が辛いときは、担当の歯科医師と相談しましょう。

妊娠中の注意点

歯医者さんで行うレントゲン撮影や麻酔は基本的にお腹の赤ちゃんには影響がありませんので安心して治療を受けていただけます。
お薬をお出しする場合は影響のないものをお選びしますのでお伝えください。
歯科を受診せずお口の状態が悪いと、かえって早産のリスクに繋がったり、出産後赤ちゃんに虫歯が移るなどの影響があります。
妊婦健診で虫歯や歯周病と診断された場合は、できるだけ出産までに治療は終わらせておきましょう。

まとめ

妊娠中に歯医者さんを受信される際は、必ず妊娠中であることをお伝えください。妊婦健診を希望される場合はご予約時にそちらもお伝えください。
産後、2人目以降の妊娠も安心して通っていただけるよう託児サービスも行っておりますのでいつでも気軽にご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る