お口の中全体の治療
義歯・入れ歯
入れ歯の種類
入れ歯には、部分入れ歯と総入れ歯の2種類があります。
部分床義歯(部分入れ歯)
部分的に欠損している部位を義歯で補います。
取り外しができるので、清掃はしやすいですが、慣れるまでは違和感を感じることがあります。
総義歯(総入れ歯)
すべての歯が欠損しているところを補う義歯です。

部分入れ歯

総入れ歯
入れ歯ができるまで
入れ歯を新しく作る場合には、残っている歯の状態や今使っている入れ歯の状態にもよりますが、通常鈴鹿市の歯医者 大木歯科医院では次の流れで作製します。
-
①お口の型取り
まずは、お口全体の型を採ります。 -
②精密な型取り
おロの形に合わせたトレーを使って、精密な型採りをします。 -
③かみ合わせのチェック
上下のアゴの位置関係を記録します。 -
④仮合わせ
ロウでできた仮の入れ歯を入れて、最終チェックを行います。 -
⑤完成
でき上がった入れ歯の噛み合わせ、歯茎への当たりを実際にお口の中に入れて調整します。 -
⑥調整
日常の生活で使用して、痛いところはないか?外れやすくないか?を確認してもらい、気になる箇所があればそこを調整します。
お口の中全体の治療の価格一覧
基本診療
初診料※保険適用 3割負担 | ¥3,000程度(税込) |
---|---|
再診料 | ¥2,000程度(税込) |
セカンドオピニオン | ¥3,000程度(税込) |
入れ歯・デンチャー
治療用義歯 | ¥70,000(税込) |
---|---|
金属床義歯 | ¥330,000(税込) |
ノンクラスプデンチャー(中間) | ¥110,000(税込) |
ノンクラスプデンチャー(片側) | ¥165,000(税込) |
ノンクラスプデンチャー(両側) | ¥275,000(税込) |
チタン床義歯 | ¥330,000(税込) |
BPSデンチャー | ¥330,000(税込) |
ホワイトデンチャー(1〜2歯) | ¥55,000(税込) |
ホワイトデンチャー(3〜4歯) | ¥82,500(税込) |