鈴鹿・四日市・亀山で、歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・各種保険診療のことなら大木歯科医院
三重県鈴鹿市南長太町鎗添2504-2 受付時間 8:30より 診療時間 9:00〜19:30
初めまして…。ホームページを拝見し、メールさせて頂きました。
○○と申します。50歳代・○○町在住・一年前に職を辞して
現在新しい職を求めて就活中の主婦です。
…お恥ずかしい話ですが、一年半ほど前に『歯』を無くし、上下共に『入れ歯』となりました。
総入れ歯…と云われる状況です(-_-;)。
上顎は総て抜歯、下顎は中央の4本は辛うじて抜歯してありませんが、現状痛みも生じて来
ていて使い物にはならないと思います。
以前かかっていた歯科医院にて、最初、保険摘要の義歯を製作して頂き、順番に抜歯をし
ていき、歯茎の状態が落ち着くの待って型取りをし、自費にて金属床の義歯を作成して頂
きました。このタイプの物が軽量で口内でのフィット感も良い…との事で薦めて頂きました
ので、多少なりとも快適な状況になるのならと思いそうしました。
ほどなくして、出来上がってきたのですが、上顎が合っていないようで、当初より口を開け
るだけで、落ちてきそうな状況でした。下顎もピッタリ!とはいきませんでした。
それから再度調整します…と云う事で、かれこれ半年以上掛かって調整して頂きました。
(調整期間中は最初に製作した義歯を使用。)余りに長期間掛かるので、どうしてなのか
お聞きした事も有りますが詳しい説明は有りませんでした。
…で、ようやく調整が完了しました…と云う事で、昨年11月頃に返して頂いたのですが、
やはり、ピッタリ合っている感は無く、僅かの事で動く状態でした。
先生が仰るには私の口内は義歯を作るには非常に厄介な口内であると仰っていました。
詳しい事は解りませんが…。後は、接着剤で調節して
くださいとの事でした。市販されている接着剤も色々と試して使用してみましたが、CMの
ように笑顔にはなれませんでした。(笑)
お聞きしたいのですが、慎重に型取りをし出来立てホヤホヤの義歯でも接着剤は必要と
するものなのでしょうか?時間の経過と共に顎の状態が変化し合わなくなる事は理解出
来るのですが…。何かあれば直ぐに来院してください…との事でしたが、どうも気分的に
足が向かず、今日に至っています。食べることに差ほど執着は無く、噛めないことに対し
てはあまり気にはしていないのですが、装着して居る事で毎日毎日
不快感で憂鬱です。簡単に口内で動くので、人と会話する事も避けてしまいます。
他院で作製した義歯の調整はお願い出来ますでしょうか?
ホームページを拝見し、色々な方法があることも拝見させて頂きました。自費にて最良の
治療法をお願いしたいのはやまやまなのですが、お恥ずかしい話直ぐにお願いします!
とは行きませんので、取り敢えず、痛みの生じて来ている部分の治療と、現状の義歯の
調整(多少でも不快感が緩和されれば嬉しいです)をお願いできませんでしょうか?
その上で、今後の事の相談に乗って頂ければ助かります。
長々とスミマセンでした。予約の取れる日時を指定して頂ければ、来院させて頂きたいと
思っております。 宜しくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。大木歯科医院です。
現在入れ歯の痛みでお悩みとの事でお問い合わせいただいたのですが、入れ歯装着時の痛みの除去になりますと、単純に入れ歯を削ってよし。
というわけでなく、やはり歯茎との吸着、入れ歯の大きさ・長さ、噛み合わせの3点の調整が必要となります。
自費で入れられた金属床の入れ歯の調整は難しく、細かい調整も必要になります。
一度ご来院いただきお口の中の状態を確認させていただき、どう調整するのが○○様のお口の中に対して最適なのかを考えさせていただきたいと思います。
実際お越しになる際、もしこれまで使用していた保険で作られた入れ歯がありましたらご一緒にお持ちください。