三重県鈴鹿市南長太町鎗添の歯科医院・歯医者|大木歯科医院

大木歯科医院

医療法人大木会 OHKI DENTAL CLINIC
大木歯科医院

鈴鹿・四日市・亀山で、歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・各種保険診療のことなら大木歯科医院

鈴鹿インプラント矯正クリニック

WEB予約はこちらから(http://ssc.doctorqube.com/ohki-dental/pc/)

三重県鈴鹿市南長太町鎗添2504-2 受付時間 8:30より 診療時間 9:00〜19:30

  • 初めての方へ
  • 症例紹介
  • WEB予約
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 院内ツアー
  • 保険治療、虫歯、歯周病、インプラント、入れ歯、ホワイトニング、矯正歯科、小児歯科など多彩な診療メニュー
  • 痛みが怖い!という方に 痛みの少ない治療
  • 歯を取り戻したい方に インプラント
  • 虫歯・歯周病の方に 一般歯科
  • 安心のオペ室完備 口腔外科
  • 憧れの美しい歯に 審美歯科
  • 定期的な健診を 予防歯科
  • お子様もおまかせ! 小児歯科
  • 美しさと機能面大切に 矯正歯科

お子様の矯正治療

大木歯科医院では小児の矯正治療も多数ご相談・治療をさせていただいております。

小学校5年生の女子の叢生(乱杭歯)についてのご質問

お父様からメールでのご質問↓

 

小学校5年生の子供(女)の歯並びが悪く、歯医者に2件ほど診てもらったところ、下の歯を抜いて歯茎に生えている歯を下ろし、2年ほどかけて矯正すべきとの意見だったようです。メタルで65万、透明で75万の費用。

 

すべて永久歯であるが、子供のうちに矯正しないと治療期間も2年から3年ほど矯正に時間を要するとの説明だったようです。

矯正中は、吹奏楽等部活に影響があるなど言われたようですが、(打楽器しかできない)、早めに調整すべしとのアドバイスのようでした。

今、治療しておいた方が良いのでしょうか?治療もせず、そのままにしておいた場合の弊害などご意見頂きたく思います。

 

本来であれば、本人が診て頂いてアドバイスを受けるべきところ、このような形でご意見を伺うのは失礼とは思いましたが、一般的なアドバイス、注意点など参考意見をお聞かせ頂きたく思いメール致しました。よろしくお願いします。

 

こんにちは

大木歯科医院 笠井です。

 

お写真から顎の大きさ歯の大きさのアンバランスから生じた叢生(乱杭歯)ということになるかと思いますが、かなりスペース不足量が多い様ですので、通常、前から4番目の歯の抜歯によってスペースを確保した上で矯正器具によって歯を並べるということになろうかと思います。

矯正治療につきましては保険適用外の処置になりますので医院によって治療費は様々です。

治療費につきましても、診断料/装置代/調整料といろいろ分けておられる先生もおられるかと思いますので、治療費につきましては総額の概算をお聞きされた方がよろしいかと思います。

65~75万円ならば標準的な方かと思います。

 

治療は今くらいの時期がおすすめです。

 

治療期間の問題/後戻りの問題/痛みの問題/年々、子供さんも忙しくなることも考えられますのでタイミングとしては今が良いかと思います。

 

治療しないことによる弊害は、短期的には清掃がしにくいことによる虫歯、将来的には歯周病、顎に対する負荷がかかることによる顎関節症が考えられます。また、犬歯は通常他の歯よりも長く、食事をする際、横揺れの力を受ける役割をしておりますが、現在の状態ですとその負担が奥歯にかかり、奥歯が傷みやすくなります。

 

ただ、全ての方に上記の問題が生じる訳ではなく確率の問題ですが、審美性(見た目)という観点からは治療おすすめですね。

 

楽器はどうでしょう?

出来なくはないような気もしますが、一応出来ないですとお伝えしています。

お問い合わせ

*は必須項目です
内容 無料メール相談 お問い合わせ その他
名前 姓   名 
メールアドレス
性別 男性女性
住所
-
都道府県
市区町村番地
マンション・ビル名
電話番号- -
メッセージ