鈴鹿・四日市・亀山で、歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・各種保険診療のことなら大木歯科医院
三重県鈴鹿市南長太町鎗添2504-2 受付時間 8:30より 診療時間 9:00〜19:30
シリーズ 健康寿命を 伸ばす『わが子のために 知っておきたい噛む習慣』開催しました
現在日本は、少子高齢化の問題を抱えています。平均寿病は男女共に80歳を越え、年々伸び続けています。現在の日本において健康寿命と平均寿命の差は、約10年ものギャップがあります。このギャップを埋めるために、お口の中の健康...すなわちご自身の歯で食事ができること、楽しく会話ができること、笑顔で過ごせることが重要だと当院では考えております。
豊かな人生を送っていただくために、お口の中の健康を創造し、健康寿命を伸ばす事により、地域・鈴鹿市・三重県・日本を元気にしていきたいと考え食育講演を開催しました。
小学5年生向けに「歯の健康と食習慣」について講演をしました。
三重大学教育学部附属小学校5年生の家庭科の授業の時間で、「歯の健康と食習慣」について院長と管理栄養士の資格を持つ歯科助手の小野寺で講演をさせていただきました。
小学生向けに歯の大切さや、普段の生活における砂糖の接種や和食の良さをお話させていただきました。
講演後、この講演を聞いての子ども達の感想として、食習慣の見直しや歯についての理解が得られ、それをしっかりと家庭にも持って帰ってもらえる感想をいただけました。
その感想を聞き、大木歯科医院の「地域貢献、未来ある子ども達の口腔内・健康を守る」というミッションが果たせたのではないかと思います。