三重県鈴鹿市南長太町鎗添の歯科医院・歯医者|大木歯科医院

大木歯科医院

医療法人大木会 OHKI DENTAL CLINIC
大木歯科医院

鈴鹿・四日市・亀山で、歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・各種保険診療のことなら大木歯科医院

鈴鹿インプラント矯正クリニック

WEB予約はこちらから(http://ssc.doctorqube.com/ohki-dental/pc/)

三重県鈴鹿市南長太町鎗添2504-2 受付時間 8:30より 診療時間 9:00〜19:30

  • 初めての方へ
  • 症例紹介
  • WEB予約
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 院内ツアー
  • 保険治療、虫歯、歯周病、インプラント、入れ歯、ホワイトニング、矯正歯科、小児歯科など多彩な診療メニュー
  • 痛みが怖い!という方に 痛みの少ない治療
  • 歯を取り戻したい方に インプラント
  • 虫歯・歯周病の方に 一般歯科
  • 安心のオペ室完備 口腔外科
  • 憧れの美しい歯に 審美歯科
  • 定期的な健診を 予防歯科
  • お子様もおまかせ! 小児歯科
  • 美しさと機能面大切に 矯正歯科

歯周病治療後の矯正

歯周病治療後の矯正

 初診時、歯周病の問題として清掃不良による歯ぐきの炎症がみられました。また、噛み合わせの問題として上の前歯の正中離開(歯と歯の間が開いている状態)といった問題がみられました。

  


 まずは、歯ぐきの炎症をとるために、歯ブラシから始まり、専用の機械による歯石取りといった歯周基本治療を行いました。

すると、驚く事に歯ぐきの炎症の改善とともに、上の前歯の正中離開が改善していきました。

 

 

 


続いて噛み合わせの問題ですが、歯周基本治療によって歯並びが多少改善されたとはいえ、まだまだきれいに噛み合っているとは言いがたい状況でした。

このままでは、見た目があまりよくないだけでなく、前歯がきれいに噛み合っていないことにより、奥歯に負担がかかりすぎてしまいます。
そこで、矯正治療を行い、前歯の噛み合わせを整える事にしました。


矯正治療が始まり、初めて装置が口の中に入った時の患者様の感想は、『最初の3日くらいは痛くてまともに咬む事ができず、しばらくはきつかった』とのことでした。

その後も、月に一回程度の調整の後は、ワイヤーや矯正装置が唇や頬にあたり、口内炎ができることもありましたが、我慢できる程度だったそうです。


食生活における不自由な時期があったものの、矯正治療後半期に入ると『最初の頃の痛みに比べるとずいぶん楽になりました。それに、今思うと以前の噛み合わせはありえなかったと思う』とおっしゃられています。


 


矯正治療といえば見た目ばかりに目がいきがちですが、噛み合わせがきれいになることで、力の分散ができそれぞれの歯に対する負担が減り、その結果歯の寿命が延びます。

また、歯並びがきれいになることによって歯ブラシ等の手入れがしやすくなり、清掃性の向上にもつながります。
 

 


術前術後の比較(口元正面)


術前術後の比較(口元側面)



お問い合わせ

*は必須項目です
内容 無料メール相談 お問い合わせ その他
名前 姓   名 
メールアドレス
性別 男性女性
住所
-
都道府県
市区町村番地
マンション・ビル名
電話番号- -
メッセージ